MKの生徒さんが順調に英検に合格していくのはなぜ?

マジックキーでは、英語多読と日頃からの本の内容について先生とQ&Aを行うスピーキングが英検合格につながると考えています!

自然な英語のインプット量の多さ英語を英語のまま理解する力、そして質問に対する適切な応答力やコミュニケーション力」によるものです。

秘訣を4つのポイントにまとめてご紹介します。

1.単語や文法を無理なく習得できる
多読を続けることで、日常的に使われる単語やフレーズ、文法パターンを「自然に」身につけることができます。英検の問題でも、「見たことある」「聞いたことある」ものが増えるため、無理に暗記しなくてもスムーズに理解できるようになります。

2.長文読解が得意になる
英検のリーディングでは、長文を素早く理解する力が求められます。多読をしていると、知らない単語が出てきても前後の文脈から意味を推測する力がつくため、辞書なしでもスラスラ読めるようになります。これが、試験本番での読解スピード向上につながります。

3.リスニング力も強化される
ORTのような「音声付きの本」を活用すれば、ネイティブの英語の音やリズムに慣れることができます。英検のリスニング問題でも、「知っている単語」「聞き慣れたフレーズ」が増えるため、リスニングが聞き取りやすくなります。

4.スピーキングテストに必要な実践力をしっかり身につけることができる
週2回のオンライン英会話レッスンの講師との会話でスピーキングに苦手意識がなくなります。英検の2次試験で求められるのは、発音や流暢さだけではなく、質問に対する適切な応答力やコミュニケーション力です。英検2次試験の対策も行なっています。

つまり、英語多読とそれに伴うQ&Aのスピーキングレッスンを続けることで「英検のための勉強」をしなくても、普段の読書習慣の中で英語力が自然と身につき、その結果として勉強という感覚がなく英語は楽しい!英語が好き!という感覚で英検に合格できるのです。